十一面サンタの仏像ばなし

大好きな仏像の魅力を、独断と偏見で書き綴ります。

1300年祭

祭りだ祭りだ仏像祭りだ〜。ぼくが住んでる奈良県は、現在お祭り騒ぎ。西暦710年、奈良に都がやって、今年で1300年目の年だから。寺と墓しか売りのない奈良県に、若い観光客は来てくれるのかと、半信半疑でした。しかしながら、国家の一大プロジェクトという…

秘仏公開!

秘宝、秘境、秘密… 「秘」の一字にミステリアスな響きあり。仏像にもつけてみよう。秘・仏。ひぶつ。うふふ…普段は人目に触れさせることない貴重な仏像を、ドラマチックに「秘仏」とよび、年に1日ないし数日間だけ、法要などの折りに一般公開されて注目を浴…

時空を越えたアイコラ(秋篠寺2)

◉伎芸天である証拠はどこにもない前回に引続き、伎芸天。古代インドの神、シヴァの頭髪の生え際から生まれた(深く考えないで!)芸能の女神。もし彼女の芸を動画にしてネットで公開すれば、文字通り「神」というコメントが付きまくることでしょう。仏教界一…

何のえにしか伎芸天(秋篠寺1)

◉不思議な魅力ぼくが見仏にハマるきっかけとなった仏像 「伎芸天(ギゲイテン)」 のはなし。去年の秋、ぼくは仏像なんかには、何の興味もなかったんです。たまたまその日、奈良市の西部にある 「秋篠寺」 へ両親を連れてふらっと紅葉狩りにでかけたのでした。…

趣味は見仏

よ、元気〜? てな雰囲気で、生まれた直後の姿とは思えない気さくさで迎えてくれる奈良東大寺「誕生!釈迦仏立像("!"は余分っ!)」です(画像)。 見るほどに愉快になる仏像見物が、ぼくの趣味。コラムニストみうらじゅんさんが提唱した「見仏」という言…